相続放棄のご相談

オンライン相談はじめました

相続放棄のよくある勘違い

  • 死亡後3か月経過したら相続放棄できないのでは…︖
  • ● 相続放棄したから財産の取得権利が一切ないのでは…︖

どちらもパターンも可能な場合がございます。
あんしん相続・遺言サポートにより、お客様が安心して相続のステップを進んでいただくことができます。

提供サービス

SERVICE

相続放棄の経験豊富なスタッフが、
お客様ごとのご要望と、将来必要となる業務サービスをご提案・お見積りをお作りします

来店ご相談
来店ご相談5,500円(税込)→ご依頼頂く場合0円。相談料は1時間5,500円(税込)です。その後相続手続等をご依頼いただいた場合は、相談料を手続報酬から引かせていただきます。
事前お見積り
事前お見積り0円。お見積りは無料で行っています。お電話やメールでのご相談からお見積りも可能です。お気軽にお問合せください。
戸籍など必要書類の収集
相続放棄の申述には、戸籍等必要書類もあわせて家庭裁判所に提出する必要があります。弊社で必要書類を揃えることで、お客様が書類を収集することなくお手続き可能です。
相続放棄申述
相続放棄の申述は管轄の家庭裁判所に対して書面にて行います。相続放棄のいわゆる「3か月」の期限までに、申述書と必要書類とを合わせて、家庭裁判所に提出します。
相続放棄したことの証明書の取得
弊社では、通常料金の範囲内で、相続放棄をしたことの証明書(相続放棄申述受理証明書)を取得のサービスをご提供しております。もしも債権者から取り立てがあった場合、この証明書を提示することで取り立てが止まります。
アフターフォロー
ご自身が相続放棄をされることで、被相続人のご兄弟が次は相続人になり、そのご兄弟に負債のことを伝えないといけない、というケースが多くございます。その場合の再度の相続放棄はもちろんのこと、債権者からの問い合わせがあった場合のフォローなど、最後まで寄り添う安心のサポートをいたします。

サービスの流れ

FLOW

※サービスの流れのうち ③ ⑤ ⑥ の3つにつきましては、お客様の対応が必要となるお手続きとなります。


サービスの流れに関するよくあるご質問

相談の前に、何か調べることや用意するものはあるでしょうか?
基本的には、財産や負債の分かるもの、具体的には金融機関からの通知書や通帳、信用調査会社からの信用情報をご準備いただくと、スムーズに相談できます。しかし、相続放棄は3か月という短い期限ですので、準備が整わなくとも一度お電話でお話を聞かせていただいた方が良いです。ケース毎に解決方法やご準備いただくものが異なることもございますので、まずはお気軽にお電話ください。
ご依頼した後は、何かすることはありますか?
ケースによって多少の違いはございますが、基本的には弊社がご準備させていただいた書類へのご署名・ご捺印をいただきます。ご署名・ご捺印いただく書類の内容については、弊社担当者からあらかじめ丁寧にご説明させていただきます。
女性の司法書士の方を指定できますか?
女性の司法書士も複数名在籍しておりますのでお気軽にご希望をお伝えください。
土日は対応していますか?
基本的には土・日・祝日はお休みをいただいておりますが、ご希望に応じて対応させていただきますのでお気軽にお問合わせください。
相続放棄をすると、保険金の受取りもできなくますか?
生命保険金の受取人が、特定の相続人個人になっているときにはその相続人固有の財産となり、相続財産に入らないため受取りが可能です。ただし、被相続人本人が受取人になっている場合や特定の個人以外になっている場合、入院保険等生命保険以外の場合には取扱いが異なりますので注意が必要です。

わかりやすい料金体系

PRICE

かかる費用は事前に丁寧にご説明します。

55,000円(税込) + お一人追加ごと33,000円(税込)

※証明書代や印紙代の実費が別途かかります。

サービスの特長

無料お見積り
明朗会計
女性司法書士
を選べる
地域に根ざし
35年の実績
相続に強い
司法書士事務所

お見積り・料金体系に関するよくあるご質問

相続放棄するか迷っているのですが、相談できますか?
はい、相続放棄するかどうか決まっていない段階でのご相談も可能です。放棄をする場合は3か月以内にする必要がありますので、なるべく早めにご相談ください。
死亡日から3か月以上経過してしまいました。相談できますか?
はい、状況によっては死亡日から3か月経過後でも相続放棄できる場合もございます。(法律上は、知った時から3か月以内です)一度ご連絡ください。
相続放棄をすると、今度は子どもに借金がいきますか?
いいえ、子どもにはいきません。第一順位の相続人(被相続人の子)が全員放棄した場合は、第二順位の相続人(被相続人の親等)、第三順位の相続人(被相続人の兄弟姉妹)の順で相続することになり、相続放棄を検討する必要があります。
費用はどのくらいかかりますか?
相続放棄のお手続きは55,000円(税込)~です。無料で御見積りいただけますのでお気軽にお問合わせください。
あんしん相続・遺言サポートの不動産名義変更サービスポリシー

大切なご遺産の相続を、心をこめてお手伝いいたします。

ひとくちに「相続手続」といっても、銀行の通帳や不動産など、
個人の名義で残ったものすべてを名義変更していく途中には、落とし穴があることも。
経験豊富な相続のスペシャリストだからこそ、安心・確実にご遺産の相続をお任せいただけます。

オンライン相談

無料相談はこちら